
-
「ボランティア活動対象」で絞込できます。
-
[その他]にながわファーム(蜷川地区)でのお手伝い
「にながわファーム」では、蜷川地区にある障害者通所施設(あすなろ・ぴ~なっつ)、グループホーム(ひより)、特別養護老人ホーム・デイサービス(にながわ光風苑)、にながわふれあいこども食堂、カターレ富山、認知症カフェや地域住民など、様々な団体・人が協力し、一緒に楽しく農作業を行っています!
2025年03月14日 更新
蜷川地区外の方はもちろん、農業に興味がある方、高齢者や障害者支援に関わりたい方、地域活動に参加したい方、お子様から高齢者まで、どなたでも大歓迎です。 -
【急募】[イベント]越中大手市場×トランジットモー...
ボランティアセンター登録団体「IKOIKOSOGAWA」さんからの募集情報です。
2025年03月12日 更新
開催当日は車両の通行を規制し、歩行者と路面電車だけが通行できる安全で快適な歩行者空間をつくりだすイベント「トランジットモール」行われます。雑貨や飲食などたくさんのお店が出店する越中大手市場や、様々な体験ブースなどが立ち並びます。幅広い年齢の来街者が楽しめる魅力的な空間を撮影してみませんか?一緒に町を盛り上げましょう! -
[その他]富山型デイサービスありがた家(八尾地区)...
2025年03月10日 更新 -
「リユース体操服」お譲り会
リユースとは?
2025年03月10日 更新
一度使用したものを捨てずに、繰り返し使うことです。購入したものを大切に欲しい人に譲って使ってもらうのがリユースです。 -
[児童分野]NHO(国立病院機構)富山病院 ボラン...
小児科入院中の子ども達(小・中・高校生)とのふれ合い活動していただけるボランティアの方を募集しております。
2025年01月06日 更新
少しでもご興味のある方は電話・メールでお問い合わせください! -
[その他]富山県水墨美術館 ボランティア募集
2024年12月04日 更新 -
[その他]一般社団法人 オフィスカラフル ボランテ...
オフィスカラフルは、富山の若者を元気にしたいという思いから、
2024年02月08日 更新
居場所サロン、校内居場所カフェなどで、富山の若者支援を行っています。 -
[障害者分野]スペシャルオリンピックス日本・富山 ...
スペシャルオリンピックス(SO)とは、知的障害のある人たちに、日々のトレーニングと競技会を通じて、自立と社会参加をサポートする国際的なスポーツ組織です。
2024年01月16日 更新
SOでは、これらのスポーツ活動に参加する知的障害のある人たちをアスリートと呼び、多くのボランティアやアスリートのファミリーが一緒になって活動を支えています。
すべての都道府県に地域組織があり、富山県では約120名のアスリートが活動を行っています。 -
[児童対象]地域食堂「ひまわり」でのお手伝い
2023年12月07日 更新 -
[児童対象]寺子屋こども食堂でのお手伝い
2023年12月07日 更新 -
[児童対象]はまっ子こども食堂でのお手伝い
2023年12月07日 更新 -
[児童対象]保育園(HUG保育園)でのボランティア
2023年11月17日 更新 -
[高齢者分野] 施設(介護老人保健施設みどり苑)で...
2023年11月14日 更新 -
[その他]富山大学附属病院ボランティア
病院内で患者さまの診察をサポートしてくださるボランティアを募集しています
2023年11月14日 更新 -
[児童対象]保育園(どんぐり山共同保育園)でのボラ...
2023年08月07日 更新 -
[その他]視覚障害者ITサポートとやま Bitsと...
視覚障害者のパソコン、スマホ操作のサポートをしてくださるボランティアを募集しています。
2023年08月02日 更新
関心のある方はお気軽にご連絡ください。 -
[その他]富山県立中央病院さわやかボランティア
病院内で案内や介助などを手伝ってくださるボランティアを募集しています。
2023年07月07日 更新
関心のある方はお気軽にご連絡ください。 -
★生活支援ボランティア「ささえサン」募集!!★
ちょっとした困りごとのある方へのお手伝いを“できるときに ・ できることを ・ できる人が”行う、ボランティア活動です。高齢化が進む中、手助けを必要とする人も多くなっています。
2021年07月02日 更新
あなたの「ちから」をちょっとだけ役立ててみませんか。